WindGateに関するログ一覧¶
この文書では、WindGateが利用するログの一覧を紹介します。
WindGate本体のログ¶
WindGateのプラグイン部分を除く本体が出力するログは以下の通りです。
| ログコード | レベル | 概要 | 
|---|---|---|
| WG-BOOT-I00000 | 情報 | WindGate全体を開始 | 
| WG-BOOT-I00999 | 情報 | WindGate全体を終了 | 
| WG-BOOT-E00001 | エラー | WindGate全体の初期化に失敗した | 
| WG-BOOT-E00002 | エラー | WindGate全体のデータ処理に失敗した | 
| WG-BOOT-I01000 | 情報 | WindGateのファイナライズ処理を開始 | 
| WG-BOOT-I01999 | 情報 | WindGateのファイナライズ処理を終了 | 
| WG-BOOT-E01001 | エラー | WindGateのファイナライズの初期化に失敗した | 
| WG-BOOT-E01002 | エラー | WindGateのファイナライズ処理に失敗した | 
| WG-BOOT-W99001 | 警告 | 指定のプラグインをロードできなかった | 
| WG-BOOT-W99002 | 警告 | 実行時引数の直列化形式が正しくない | 
| WG-BOOT-W99003 | 警告 | 実行時引数の直列化形式で同一の引数が複数回宣言されている | 
| WG-CORE-I00000 | 情報 | WindGateの処理を開始 | 
| WG-CORE-I00999 | 情報 | WindGateの処理を終了 | 
| WG-CORE-I00001 | 情報 | セッションを開始している | 
| WG-CORE-I00002 | 情報 | リソースをロードしている | 
| WG-CORE-I00003 | 情報 | リソースの初期処理を行なっている | 
| WG-CORE-I00004 | 情報 | データ転送のためにリソースを準備している | 
| WG-CORE-I00005 | 情報 | データ転送を開始している | 
| WG-CORE-I00006 | 情報 | リソースの終了処理を行なっている | 
| WG-CORE-I00007 | 情報 | セッションを終了している | 
| WG-CORE-I00008 | 情報 | WindGateの処理が成功 | 
| WG-CORE-W00001 | 警告 | セッションの終了に失敗した | 
| WG-CORE-W00002 | 警告 | WindGateの処理は割り込みにより中断した | 
| WG-CORE-W00003 | 警告 | WindGateの処理は例外により失敗した | 
| WG-CORE-W00004 | 警告 | WindGateの処理は別の問題によりキャンセルされた | 
| WG-CORE-E00001 | エラー | リソースの初期化処理に失敗した | 
| WG-CORE-E00002 | エラー | リソースの準備に失敗した | 
| WG-CORE-E00003 | エラー | データ転送に失敗した | 
| WG-CORE-E00004 | エラー | リソースの終了処理に失敗した | 
| WG-CORE-I01000 | 情報 | ファイナライズの処理を開始 | 
| WG-CORE-I01999 | 情報 | ファイナライズの処理を終了 | 
| WG-CORE-I01001 | 情報 | ファイナライズ対象のセッションを開始している | 
| WG-CORE-I01002 | 情報 | 指定したセッションはすでに完了している | 
| WG-CORE-I01003 | 情報 | リソースのファイナライズ処理を行なっている | 
| WG-CORE-I01004 | 情報 | セッションのファイナライズを行なっている | 
| WG-CORE-I01005 | 情報 | ファイナライズの処理が成功 | 
| WG-CORE-W01001 | 警告 | セッションのファイナライズに失敗した | 
| WG-CORE-W01002 | 警告 | リソースのファイナライズに失敗した | 
| WG-CORE-W01003 | 警告 | ファイナライズ対象のセッションの終了処理に失敗した | 
| WG-CORE-W02001 | 警告 | プロファイルに余計な項目が記載されていた | 
| WG-CORE-E02001 | エラー | プラグインクラスのロードに失敗した | 
| WG-CORE-E02002 | エラー | プラグインクラスのインスタンス化に失敗した | 
| WG-CORE-E02003 | エラー | プロファイルのcoreセクションが間違っていた | 
| WG-CORE-E02004 | エラー | プロファイルのresourceセクションの構造が間違っていた | 
| WG-CORE-E02005 | エラー | プロファイルのキーに利用できない名前が含まれていた | 
| WG-CORE-E02006 | エラー | プロファイルのsessionセクションが間違っていた | 
| WG-CORE-E03001 | エラー | データ転送内容を表すスクリプトが間違っていた | 
| WG-CORE-E03002 | エラー | データ転送に利用するデータモデルクラスをロードできなかった | 
| WG-CORE-E04001 | エラー | データ転送に利用するリソースが定義されていなかった | 
| WG-CORE-E04002 | エラー | プロファイルのresourceセクションの値が間違っていた | 
| WG-CORE-I05000 | 情報 | データ転送プロセスを開始 | 
| WG-CORE-I05999 | 情報 | データ転送プロセスを終了 | 
| WG-CORE-I05001 | 情報 | データ転送プロセスが成功 | 
| WG-CORE-E05001 | エラー | データ転送プロセスの実行に失敗した | 
| WG-CORE-E05002 | エラー | データ転送の入力を終了するのに失敗した | 
| WG-CORE-E05003 | エラー | データ転送の出力を終了するのに失敗した | 
| WG-CORE-E05004 | エラー | データ転送に利用するデータモデルクラスのインスタンス化に失敗した | 
| WG-CORE-E99001 | エラー | プロファイル内に未定義の環境変数が指定された | 
ローカルファイルシステムを利用したセッションに関するログ¶
プロファイルの session セクションに com.asakusafw.windgate.file.session.FileSessionProvider を指定した場合の、対応する部分のログは以下の通りです。
| ログコード | レベル | 概要 | 
|---|---|---|
| WG-FILE_SESSION-E00001 | エラー | プロファイルのsessionセクション以下に未定義の環境変数が指定された | 
| WG-FILE_SESSION-E00002 | エラー | セッション情報を格納するストレージを初期化出来なかった | 
| WG-FILE_SESSION-W01001 | 警告 | セッションファイルが破損している | 
| WG-FILE_SESSION-E01001 | エラー | セッションのアタッチに失敗した | 
| WG-FILE_SESSION-W02001 | 警告 | セッションファイルのロックを取得できなかった | 
| WG-FILE_SESSION-W02002 | 警告 | セッションファイルを閉じられなかった | 
| WG-FILE_SESSION-E02001 | エラー | セッションファイルの無効化に失敗した | 
| WG-FILE_SESSION-E02002 | エラー | セッションのデタッチに失敗した | 
再試行可能なデータ転送プロセスに関するログ¶
プロファイルの process.basic セクションに com.asakusafw.windgate.retryable.RetryableProcessProvider を指定した場合の、対応する部分のログは以下の通りです。
| ログコード | レベル | 概要 | 
|---|---|---|
| WG-RETRY-E00001 | エラー | プロファイル内のプロセス設定が正しくない | 
| WG-RETRY-E00002 | エラー | 実際に転送を行うプロセスを初期化出来なかった | 
| WG-RETRY-I01000 | 情報 | 再試行を行うプロセスを開始 | 
| WG-RETRY-I01999 | 情報 | 再試行を行うプロセスを終了 | 
| WG-RETRY-I01001 | 情報 | 再試行を行うプロセスが成功 | 
| WG-RETRY-W01001 | 警告 | データ転送の試行に失敗したため、次回の試行を行おうとしている | 
| WG-RETRY-E01001 | エラー | データ転送のすべての試行に失敗した | 
| WG-RETRY-E01002 | エラー | データ転送中に割り込み要求が行われたため、すべての試行を中断した | 
同一環境上のHadoopを利用するリソースに関するログ¶
プロファイルの resource.hadoop セクションに com.asakusafw.windgate.hadoopfs.HadoopFsProvider を指定した場合の、対応する部分のログは以下の通りです。
| ログコード | レベル | 概要 | 
|---|---|---|
| WG-HADOOP_FS-I00001 | 情報 | (廃止) シーケンスファイルの圧縮に利用する圧縮コーデッククラスの情報 | 
| WG-HADOOP_FS-W00001 | 警告 | シーケンスファイルの圧縮に利用する圧縮コーデッククラスが指定されていた | 
| WG-HADOOP_FS-E00001 | エラー | プロファイル内のリソースの設定が正しくない | 
| WG-HADOOP_FS-E00002 | エラー | Hadoop File Systemの初期化に失敗した | 
| WG-HADOOP_FS-W01001 | 警告 | データ転送に絶対パスが指定された | 
| WG-HADOOP_FS-E01001 | エラー | データ転送の内容が正しくない | 
| WG-HADOOP_FS-E01002 | エラー | データ転送に利用するデータモデルクラスが正しくない | 
| WG-HADOOP_FS-W03001 | 警告 | Hadoop File Systemからの入力を閉じるのに失敗した | 
| WG-HADOOP_FS-W04001 | 警告 | Hadoop File Systemへの出力を閉じるのに失敗した | 
| WG-HADOOP_FS-I09001 | 情報 | 対象のパスを解決している | 
| WG-HADOOP_FS-I09002 | 情報 | テンポラリファイルを読み込み用に開いている | 
| WG-HADOOP_FS-W09001 | 警告 | テンポラリファイルを閉じられなかった | 
SSH経由でリモートのHadoopを利用するリソースに関するログ¶
プロファイルの resource.hadoop セクションに com.asakusafw.windgate.hadoopfs.jsch.JschHadoopFsProvider を指定した場合の、対応する部分のログは以下の通りです。
| ログコード | レベル | 概要 | 
|---|---|---|
| WG-HADOOP_FS-I10001 | 情報 | (廃止) シーケンスファイルの圧縮に利用する圧縮コーデッククラスの情報 | 
| WG-HADOOP_FS-W10001 | 警告 | シーケンスファイルの圧縮に利用する圧縮コーデッククラスが指定されていた | 
| WG-HADOOP_FS-E10001 | エラー | プロファイル内のリソースの設定が正しくない | 
| WG-HADOOP_FS-E11001 | エラー | データ転送の内容が正しくない | 
| WG-HADOOP_FS-E11002 | エラー | データ転送に利用するデータモデルクラスが正しくない | 
| WG-HADOOP_FS-W13001 | 警告 | 入力データに関するコネクションのクローズに失敗した | 
| WG-HADOOP_FS-E13001 | エラー | 入力データに関するリモートコマンドの終了に失敗した | 
| WG-HADOOP_FS-W14001 | 警告 | 出力データに関するコネクションのクローズに失敗した | 
| WG-HADOOP_FS-E14001 | エラー | 出力データに関するリモートコマンドの終了に失敗した | 
| WG-HADOOP_FS-W19001 | 警告 | データ転送プロトコルが正しくない | 
| WG-HADOOP_FS-W19002 | 警告 | データ転送プロトコルが始まる前に余計なメッセージが含まれている | 
| WG-HADOOP_FS-I20000 | 情報 | remote getコマンドを開始 | 
| WG-HADOOP_FS-I20999 | 情報 | remote getコマンドを終了 | 
| WG-HADOOP_FS-I20001 | 情報 | remote getコマンドの通信プロトコルを初期化 | 
| WG-HADOOP_FS-I20002 | 情報 | remote getコマンドの通信プロトコルを終了 | 
| WG-HADOOP_FS-I20003 | 情報 | remote getコマンドで転送するファイルパスを解決 | 
| WG-HADOOP_FS-I20004 | 情報 | remote getコマンドでファイルの転送を開始 | 
| WG-HADOOP_FS-I20005 | 情報 | remote getコマンドでファイルの転送を終了 | 
| WG-HADOOP_FS-E20001 | エラー | remote getコマンドでコマンド起動引数が正しくなかった | 
| WG-HADOOP_FS-E20002 | エラー | remote getコマンドでファイルの転送に失敗した | 
| WG-HADOOP_FS-E20003 | エラー | remote getコマンドでファイルの転送がキャンセルされた | 
| WG-HADOOP_FS-I21000 | 情報 | remote putコマンドを開始 | 
| WG-HADOOP_FS-I21999 | 情報 | remote putコマンドを終了 | 
| WG-HADOOP_FS-I21001 | 情報 | remote putコマンドの通信プロトコルを初期化 | 
| WG-HADOOP_FS-I21002 | 情報 | remote putコマンドの通信プロトコルを終了 | 
| WG-HADOOP_FS-I21003 | 情報 | remote putコマンドでファイルの転送を開始 | 
| WG-HADOOP_FS-I21004 | 情報 | remote putコマンドでファイルの転送を終了 | 
| WG-HADOOP_FS-E21001 | エラー | remote putコマンドでコマンド起動引数が正しくなかった | 
| WG-HADOOP_FS-E21002 | エラー | remote putコマンドでファイルの転送がキャンセルされた | 
| WG-HADOOP_FS-I30001 | 情報 | JSchを利用してSSHセッションを開始 | 
| WG-HADOOP_FS-I30002 | 情報 | JSchを利用してSSHセッションを開始した | 
| WG-HADOOP_FS-I30003 | 情報 | JSchを利用してリモートコマンドを起動 | 
| WG-HADOOP_FS-I30004 | 情報 | JSchを利用してリモートコマンドを起動した | 
| WG-HADOOP_FS-W30001 | 警告 | JSchを利用したリモートコマンド起動に、環境変数が指定されようとしたため省略した | 
| WG-HADOOP_FS-E30001 | エラー | JSchを利用したSSHセッションの開始に失敗した | 
| WG-HADOOP_FS-E30002 | エラー | JSchを利用したリモートコマンドの起動に失敗した | 
| WG-HADOOP_FS-E30003 | エラー | JSchを利用したリモートコマンドの終了に失敗した (タイムアウト) | 
ローカルファイルシステムを利用するリソースに関するログ¶
プロファイルの resource.local セクションに com.asakusafw.windgate.stream.file.FileResourceProvider を指定した場合の、対応する部分のログは以下の通りです。
| ログコード | レベル | 概要 | 
|---|---|---|
| WG-STREAM-E00001 | エラー | プロファイル内のリソース設定が正しくない | 
| WG-STREAM-E01001 | エラー | データ転送の内容が正しくない | 
| WG-STREAM-E01002 | エラー | DataModelStreamSupportオブジェクトの初期化に失敗した | 
| WG-STREAM-I03001 | 情報 | 入力ストリームを開いている | 
| WG-STREAM-I03002 | 情報 | 入力ストリームを閉じている | 
| WG-STREAM-W03001 | 警告 | 入力ストリームを閉じられなかった | 
| WG-STREAM-E03001 | エラー | 入力ストリームを開けなかった | 
| WG-STREAM-I04001 | 情報 | 出力ストリームを開いている | 
| WG-STREAM-I04002 | 情報 | 出力ストリームを閉じている | 
| WG-STREAM-E04001 | エラー | 出力ストリームを開けなかった | 
| WG-STREAM-E04002 | エラー | 出力ストリームを閉じられなかった | 
データベースを利用するリソースに関するログ¶
プロファイルの resource.jdbc セクションに com.asakusafw.windgate.jdbc.JdbcResourceProvider を指定した場合の、対応する部分のログは以下の通りです。
| ログコード | レベル | 概要 | 
|---|---|---|
| WG-JDBC-E00001 | エラー | プロファイル内のリソース設定が正しくない | 
| WG-JDBC-E00002 | エラー | データベースのコネクションを開けなかった | 
| WG-JDBC-W00001 | 警告 | データベースのコネクションを再度開こうとしている | 
| WG-JDBC-E01001 | エラー | データ転送の内容が正しくない | 
| WG-JDBC-E01002 | エラー | DataModelJdbcSupportオブジェクトの初期化に失敗した | 
| WG-JDBC-I02001 | 情報 | データベースのコネクションを開いている | 
| WG-JDBC-W02001 | 警告 | データベースのコネクションを閉じられなかった | 
| WG-JDBC-I03001 | 情報 | データベースからのデータ取得を開始している | 
| WG-JDBC-I03002 | 情報 | データベースからのデータ取得を開始した | 
| WG-JDBC-W03001 | 警告 | データを取得するステートメントの破棄に失敗した | 
| WG-JDBC-E03001 | エラー | データベースからのデータ取得に失敗した | 
| WG-JDBC-I04001 | 情報 | データベースのテーブルクリアを行なっている | 
| WG-JDBC-W04001 | 警告 | データを書き出すステートメントの破棄に失敗した | 
| WG-JDBC-E04001 | エラー | データベースのテーブルクリアに失敗した | 
| WG-JDBC-E04002 | エラー | データを書き出すステートメントの作成に失敗した | 
| WG-JDBC-E04003 | エラー | 書き出すデータの準備に失敗した | 
| WG-JDBC-E04004 | エラー | データの書き出しに失敗した | 
